5年生が田植えをしました。
今日(6/17),「米作り協力会」の方々にご指導いただき5年生が田植えの体験をしました。今回も7人の方が来てくださいました。
協力会の方々が用意してくださった餅米の苗を丁寧に手植えしました。まず,苗の扱い方や植え方を教えていただき,前回タニシ取りをした田んぼに,植える間隔を確認しながら苗を植えていきました。子どもたちのご家族の方々も参加してくださり,一緒に田植えをしてくださいました。
子どもたちは,最初はなかなか手つきがおぼつかない様子でしたが,だんだん慣れてきて3分の1を植え終わる頃には手際よく植えることができるようになっていました。米作り協力会の方々のご指導とたくさんの保護者等のご協力のお陰で,予定より1時間近くも早く作業を終えることができました。ご指導・ご協力いただいた皆様,本当にありがとうございました。5年生の皆さん,とても良い体験ができましたね。みんなの頑張りのお陰で,きっとおいしいお米がたくさんできるでしょう。
コメント