大きな被害が無くて良かったです。
9/18(日)に鹿児島に上陸した台風14号は,過去最大級の勢力で史上初の「特別警報」も出されるほどでした。
しかし,9/16(金)に子どもたちが先生方と一緒に鉢やプランターなど飛びそうなものを屋内に片付けたり,運動会用に張ってあったテントをしまったりと台風対策を頑張ってくれたお陰で猛烈な台風にもかかわらず,大きな被害が出ずにすみました。防災意識をしっかり持って頑張ってくれた子どもたちと先生方に感謝です。また,各ご家庭でもしっかり対策をしていただいたお陰で大きな被害はなかったようでホッとしています。
今朝は,朝早くから台風で折れた枝等の片付けや屋内にしまっていた鉢類などを元の場所に戻す作業をみんなで頑張ってくれました。これでまた元の学校生活ができます。テントの準備もほぼ整いました。これから運動会に向けてまた練習を頑張り隊と思います。みんなで力を合わせて頑張ってくれたみなさん,本当にありがとうございました。今度はまたみんなで力を合わせて素敵な運動会を大成功させましょう。
コメント