プロフィール

フォトアルバム

照島小

照島小学校は,いちき串木野市のほぼ中央部に位置し,南に県立公園吹上砂丘,西に長崎鼻公園,  北に伝説を秘めた大小の山々,東に静かな田園等に囲まれております。

« 第1回研究授業 ありがとう | メイン | マグロの町バンザイ!! »

2022年10月 2日 (日)

助け合い あきらめないで かがやけ照小

Img_0614

 今日(10/2)「照島小学校第76回運動会」を開催しました。

 晴天の秋空の下,中屋市長様,相良教育長様,冨永教育委員様をはじめご来賓の皆様と児童の保護者・ご家族にご参加いただき,児童172人全員が日頃の学習の成果を発揮することができました。

 かけっこ(短距離走)やリレーでの真剣勝負,かわいらし中にも一生懸命な1年生のダンス「あいうえおんがく」,抜きつ抜かれつのレースの中にも笑いのあふれた2年,3・4年の「デカパンリレー」や「照島ハリケーン」で大変盛り上がりました。そして最後は5・6年生68人による照小伝統の「照島ソーラン」の力強い演技で締めくくりました。

 今年も午前中のみの縮小開催ではありましたが,多くの皆様がご参加くださり子どもたちの頑張りを応援してくださったお陰で,とても充実した運動会になったと思います。きっと,ご参加くださった誰もが笑顔になれたのではないでしょうか。暑い中,熱いまなざしと温かい拍手を子どもたちに送ってくださったご来賓,保護者・ご家族の皆様,本当にありがとうございました。

 そして,やはり1番は,最後まで一生懸命な演技・競技を見せてくれた児童の皆さんですね。本当にありがとうございました。皆さんの今日の姿(頑張りは)とてもかっこよかったです。お陰でとても素敵な運動会になりました。

 運動会のスローガン「助け合い あきらめないで かがやけ照小」の通り,172人全員がピッカピカにかがやいた運動会でした。

コメント

コメントを投稿