自ら(水から)命を守る
今日(6/30),全学年で「着衣水泳」を行いました。大雨の予報があり,実施を心配しましたが,どの学年も無事に実施できました。
服を着て水中で動いたり泳いだりすることの難しさを体感することができたと思います。また,もし水中に落ちてしまった時に,どのようにして命を守れば良いかを考え,ペットボトルなども使って溺れている人を助けたり,自分の体を浮かせたりする練習もしました。
もうすぐ楽しい「夏休み」です。水難事故などに遭うことがないよう,気を付けて過ごしてほしいと思います。そして,今日学習したことをしっかり頭に入れ,いざというときには落ち着いて行動できるようにしましょう。命を守る良い学習ができて良かったですね。
コメント