照島小
照島小学校は,いちき串木野市のほぼ中央部に位置し,南に県立公園吹上砂丘,西に長崎鼻公園, 北に伝説を秘めた大小の山々,東に静かな田園等に囲まれております。
照島海岸をきれいにしよう(景観学習)
先週14日土曜授業日に,全校で照島海岸清掃を行いました。
缶やプラスチック,ビニル袋などのゴミがありました。子供たちは,約45分間一生懸命活動できました。低学年の子供たちの中には,きれいな貝を見つけて喜ぶ姿もあり,照島海岸の美しい景観を満喫できた,心おだやかな学習になりました。
本校は,曜日ごとにあいさつ当番の学年を決めて,正門であいさつ運動をしています。金曜日の給食放送では「今週のあいさつチャンピオン」(学年)を発表します。
「イェーイ!」
発表の瞬間,教室から勝利の雄叫びが上がったかと思うと,一方では落胆の声が聞こえてきます。
照島小学校はにぎやかです。
さらに,本校の読み聞かせボランティア「てるてるくらぶ」が,鹿児島県から「子供の読書活動推進優良団体」として,本日表彰されました。
照島の子供たちのために,読み聞かせ活動を約18年も続けていただいています。本当にありがたいです。おめでとうございます。
税に関する絵はがきコンクールで,本校の6年生が「優秀賞」を受賞し,本日の新聞に掲載されました。おめでとうございます。
ブログ開設初日から,うれしいニュースですね。(写真をどうしても横にできず申し訳ありません。)
11月11日「いい日」に照島小学校のブログ開設!
照島小学校の子供たちが「波とうを越えて」がんばる様子をお伝えして,皆様に喜んでいただいたり安心していただいたりしたいと思い,本校のブログを開設いたしました。どうぞお楽しみください。