プロフィール

フォトアルバム

照島小

照島小学校は,いちき串木野市のほぼ中央部に位置し,南に県立公園吹上砂丘,西に長崎鼻公園,  北に伝説を秘めた大小の山々,東に静かな田園等に囲まれております。

« 「おかげさまで」・・・ | メイン | プールが大好きになりました »

2022年7月 9日 (土)

照島の良いところいーっぱい!

0img_4769

0img_4786

0img_4839

 今日(7/9),4年生が総合的な学習の時間に「景観学習」を行いました。

 田の神様や照島神社,薩摩焼開祖着船上陸祈念碑,驪龍巌,馬頭観音などを見学しながら,それぞれの場所について自分たちで調べたことを発表し,お互いに学び合いました。最後に照島海岸に行き,日本3大砂丘やウミガメの産卵の地であることなどを学習しました。

 4年生の子どもたちは,見学する中で,照島小校区内にこんなにもたくさんの史跡などがあることが分かり,改めて歴史と伝統のある校区だと言うことを知り,郷土への誇りと関心が強くなったようでした。

 4年生の皆さん,自分たちの近く(照島小校区)にたくさんの素敵な場所があることを知ることができて良かったですね。とても良い学習ができましたね。暑い中,最後までよく頑張りましたね。良く調べ,良い発表をしてくれました。ありがとうございました。

コメント

コメントを投稿